2012年08月14日
あいかわらずな小物釣り
8/12(日)
急に那覇一文字に行きたくなったんで早起きしてレッツゴー♪
5時便にのって「1番」へ!
「1番」とゆー呼び名に釣られてチョイスしてみました。。。(笑)
んで朝一はスルルーを流してみるけど流れがビミョー
釣れてもこんなの

なんも釣れなかったらイヤなので、いちおースカリに入れてみました。。。
が
場所移動を決意したんで身を軽くするためリリース(笑)
そして荷物担いで赤灯台までウォーキング開始w
船着き場は満員だったので、ちょいと離れで再開

外海でやったり内海でやったり結局外海で落ち着いたりを繰り返し小物と戯れてました(笑)


偏光グラスを忘れて海中は見えず、、、
ミジュンかハララーが鬼のように襲い掛かってくるのは確認できましたが。。。
テトラ際の底付近を探ってヤマトビー×.2

ウチのフライパンに丁度イイサイズなのでこれだけお持ち帰りで(笑)
12時納竿予定の最後の1投

。。。
これにて納竿。
船が来るまでのあいだ赤灯台の下をくるくる回ったり新堤を眺めたりして過ごす(笑)
帰りは徳ちゃん
ではなく

メーラン食いーので帰りました♪
次は素直に赤灯台に行ってみます(笑)
でわ。
急に那覇一文字に行きたくなったんで早起きしてレッツゴー♪
5時便にのって「1番」へ!
「1番」とゆー呼び名に釣られてチョイスしてみました。。。(笑)
んで朝一はスルルーを流してみるけど流れがビミョー
釣れてもこんなの

なんも釣れなかったらイヤなので、いちおースカリに入れてみました。。。
が
場所移動を決意したんで身を軽くするためリリース(笑)
そして荷物担いで赤灯台までウォーキング開始w
船着き場は満員だったので、ちょいと離れで再開

外海でやったり内海でやったり結局外海で落ち着いたりを繰り返し小物と戯れてました(笑)


偏光グラスを忘れて海中は見えず、、、
ミジュンかハララーが鬼のように襲い掛かってくるのは確認できましたが。。。
テトラ際の底付近を探ってヤマトビー×.2

ウチのフライパンに丁度イイサイズなのでこれだけお持ち帰りで(笑)
12時納竿予定の最後の1投

。。。
これにて納竿。
船が来るまでのあいだ赤灯台の下をくるくる回ったり新堤を眺めたりして過ごす(笑)
帰りは徳ちゃん
ではなく

メーラン食いーので帰りました♪
次は素直に赤灯台に行ってみます(笑)
でわ。
この記事へのコメント
ワイルド過ぎますよ(≧∇≦)(笑)
Posted by 遊海 at 2012年08月14日 20:12
那覇一は怖くて
行きにくいです(´・ω・`)
行きにくいです(´・ω・`)
Posted by dizz at 2012年08月15日 06:23
『行きたくなって』っとこがイイですね(笑)
Posted by mamo(釣りバカ親子) at 2012年08月15日 17:18
>>遊海さん
もちろん竿のばしたまま移動ですよ(笑)
>>dizzさん
怖い?
竿が折れやすいとかw
>>mamoさん
夜中に「行った方がいいよ♪」ってお告げがありました!
でもこんな感じです(笑)
もちろん竿のばしたまま移動ですよ(笑)
>>dizzさん
怖い?
竿が折れやすいとかw
>>mamoさん
夜中に「行った方がいいよ♪」ってお告げがありました!
でもこんな感じです(笑)
Posted by turitami at 2012年08月15日 19:08
こんにちは、
ヤマトB、赤っぽいけど大丈夫でしたか?笑
ヤマトB、赤っぽいけど大丈夫でしたか?笑
Posted by 元4500 at 2012年08月16日 09:00
>>元4500さん
このくらいの赤は無問題みたいです。
ちょっとだけ冒険心を持ってみました(笑)
このくらいの赤は無問題みたいです。
ちょっとだけ冒険心を持ってみました(笑)
Posted by turitami at 2012年08月16日 13:36
僕もYamatoBが気になりました(笑)
てか、写真のシジャーは食べられるシジャーですよ!
てか、写真のシジャーは食べられるシジャーですよ!
Posted by Gracias at 2012年08月22日 07:11
>>Graciasさん
ヤマトビーに負けない(笑)
ヤマトビーに負けない(笑)
Posted by turitami at 2012年08月24日 21:39